« 2024年7月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年9月27日 (金)

4月からの改善活動について

お便りの発行が出来ていない状態ですが出来事や取組みなどをお知らせします。

・スプリンクラー導入

 雪解けが早く馬場が早々に乾いたのは良かったのですが、土ぼこりが大量に舞ってしまい
 活動の支障になっていましたので大型スプリンクラーをついに導入しました。昨年までは人力で2時間近く散水していました。

・馬房の大修繕を行いました。土間だった床をコンクリート化と朽ち始めていた南側外壁を入れ替えました。
 とくに土間のコンクリート化は掃除しやすく清潔になったため吸血昆虫の発生が激減してキララも嬉しそうです。

・新馬の購入見送り
 道産子の次郎を4月よりテストしていましたが肢の状態が悪く購入を見送りました。

・ポールのリーディングデビュー

 ついにあの男がリーディングレッスンでデビューしました、パワフルで乗り心地がウリです!

・中型除雪機購入

 中型除雪機購入を決定しました、中型機の二台体制となりますので馬場の除雪がスピーディになります!

| | コメント (0)

SNSの活用してます。

コメント、感想などぜひお寄せください!

インスタ

https://www.instagram.com/bankei_jtc/?hl=ja

 

google 口コミ
https://g.page/r/CTWdBfnp5zTjEAE/review


| | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

ウイングが天国へ旅立ちました。

Dsc01629

2018年の親子乗馬会の様子

昨年引退して元いた中標津の大西牧場に戻り養生していたウイングですがR6.8.30眠るように息を引き取りました。
優しい乗り心地が人気で初心者を乗せて二番目を走るのが大好きでした。
中標津までウイングに会いに行くボランティアさんもいて愛された馬でした。

おつかれさま、ありがとね。

| | コメント (0)

« 2024年7月 | トップページ | 2024年11月 »